※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
- 仕事、子育て、家事でなかなか時間がとれない・・・
- 隙間時間を活用して自分をスキルアップさせたい!
子育てパパは何かと忙しく、自分時間を確保するのが難しいですよね。
その中でもスキルを身につけたい、勉強して資格をとりたいなどと考える子育てパパは多いと思います。
私も以前は勉強時間を確保できずに悩んでいました。
そこで私は1日のスケジュールを振り返ってみることに。
すると有効活用できる隙間時間がたくさんあることに気づいたのです。
隙間時間をうまく活用できるようになってからは自分時間が増え、ライティングやマーケティングなどさまざまなスキルを身につけることができました。
この記事では隙間時間の見つけ方と具体的な活用方法について解説します。
塵も積もれば山となる。
隙間時間を活用できればあなたは大きく変われます。
そうすればキャリアアップや副業、転職などさまざまな選択肢を持てるように。
現実を嘆くか自分の手で未来を変えていくか。
すべてはあなた次第です!
こんにちは、とーちゃん(@tochan2929)です!
- 33歳3児の父親
- 医療技術職
- 朝活でブログを書き続けること3年
- 共働き、核家族
- 仕事・子育てで忙しい中でも自分時間を確保する方法を発信
- 日々奮闘するお父さんたちを応援!
隙間時間を洗い出す
1日のスケジュールの中で隙間時間はどんなところに存在しているでしょうか?
以前の私の生活を例にとってみます。
6:00 起床
↓自分と子どもの身支度、朝食
7:40 家を出発
↓保育園に送り届け出勤
8:30〜12:30 仕事
↓昼休み
13:30〜17:15 仕事
↓家路につく
18:00 帰宅
↓夕飯、風呂
21:00 子ども就寝
↓家事を済ませ、TV鑑賞しながら寝酒
23:00 就寝
通勤
通勤は最も無駄に過ごしがちな隙間時間。
総務省の統計によると全国平均は片道で43分、往復で1時間26分だそうです。
多くの人がかなりの時間を通勤に費やしています。
1週間で約7時間半、1ヶ月で約30時間、1年で約360時間・・・
こう見るとかなりインパクトある数字ですよね。
何もせずにただ単に通勤するだけでは時間を捨てているようなものです。
通勤時間は子どもの面倒を見る必要がないので自分だけの自由な時間。
この時間をいかに有効活用できるかが時間のない子育てパパにとってひとつのポイントになります。
子供に邪魔されない貴重な時間!
昼休み
一般的な会社員であれば1時間程度の昼休みがあると思います。
昼食を食べる時間はせいぜい10分〜15分程度ですよね。
となると少なくとも30分ほどは自由に使える時間が残されるはず。
あなたはこの時間何をしていますか?スマホでゲームをしていませんか?SNSをだらだら見ていませんか?
午後の仕事効率を上げるために休息、仮眠は積極的にとるべきですが、その分を差し引いた時間は有効活用できるはずです。
私はこの時間を利用して読書をしています!
早朝
「朝なんてまったく時間ないよ!」
普通そう思いますよね。
私はかつて寝る前にだらだらとお酒を飲みながらテレビを見ていました。
そんなことをしていたら時間がないのは当たり前です。
あなたは夜どのように過ごしていますか?無駄な時間を過ごしていませんか?
私はやることを済ませたら子どもと一緒に早く寝るようにし、その分早く起きる生活に変えました。
その結果、貴重な自分時間を確保できるように!
早寝することは健康にもいいですし、朝はエネルギッシュな状態で取り組めるので効率もいいです。
朝を充実させると最高の1日のスタートを切れるようになり、日々の満足度が劇的に変わります。
>>子育て中に朝活?!2時間の自分時間で人生を変える【メリットだらけ】
時短家電を使って時間を作る
1日の中で家事に費やす時間って長いですよね?
時短家電を使って隙間時間を作る方法もあります。
食洗機やロボット掃除機などの時短家電を使えばかなりの時間を確保できます。
導入費用はかかってしまいますが、貴重な時間が作れるので価値ある投資です。
我が家は共働きですが、時短家電のおかげでお互い自分の時間を作れています。
時間ができれば心にも余裕ができる!
>>【時間がない!】共働き子育てでも自分時間を作れるおすすめ時短アイテム4選
隙間時間の有効活用方法
「隙間時間を使って自分を磨きたいけど何をすればいいんだろう?」
そんなあなたのために、これからおすすめの有効活用方法を紹介します。
すべて私が実践しているものです!
読書で良質なインプットを
最もおすすめなのが読書です。
読書は知性に優れた著者の価値観や考え方、経験を吸収できるコスパ最高の自己投資。
- 知識が増える
- 視野が広がり選択肢が増える
- 思考が深まる
- 心が落ち着く
メリットたくさん、デメリット一切なしの読書は隙間時間でもさくっとできるのでおすすめです。
日本の社会人の勉強時間は1日平均13分という総務省統計局の調査結果からわかるように、ほとんどの人が本を読んでいません。
隙間時間で読書するだけでまわりと大きな差をつけることできるでしょう。
メモや読書ノートが作りやすい電子書籍がおすすめ!
>>【30・40代】読書習慣がもたらすメリットと効果【大人こそ本を読もう】
副業にトライする
副業に使うのもいいでしょう。
近年の日本は不安定で将来どうなるか予測不可能です。
自分の身は自分で守る、そして家族をしっかり養う。
そのためには国や会社に頼らずに自分でお金を稼ぐ・守るスキルを身につけておかなければいけません。
副業には私もやっているブログやクラウドソーシングなどさまざまなものがあります。
自分に合いそうなものにトライしてみましょう!
ブログ運営であれば隙間時間だけでも市場調査、競合調査、キーワード選定、見出し作成などできることはいくらでもあります。
コツコツ継続できれば、あなたのスキルは大きく伸びるでしょう!
>>【副業】稼げない?ブログの収益化は難しいがおすすめする理由
手が離せない場合は音声学習がおすすめ
家事をしながら、または運転中など手が離せないときにも勉強したい方には音声学習がおすすめです。
Amazonが提供する音声で本を聴く「Audible」、インフルエンサーなどの有名人や大手メディアの音声配信が聞ける「Voicy」を活用すれば良質なインプットが可能。
読書と同様にビジネススキルを培ったり、価値観や視野を広げることができます。
また音声学習ならではの強みが語学ジャンル。
特に英語のコンテンツがおすすめです。
今の時代、英語は身につけておくと重宝するスキル。
ネイティブな英語をたくさん浴びて、聞き取れた単語や文章を声に出してマネしてみましょう!
車は自分だけの空間。思う存分アウトプットできる!
Audible | Voicy | |
月額 | 1500円 | 無料(課金あり) |
特徴 | 12万以上の本が聴き放題。ベストセラー本も多数収録。プロの朗読なので聞き取りやすい。 | ビジネス系のインフルエンサーの発信がかなり有用。その他さまざまな分野の情報収集を音声でインプットできる。 |
目、耳、口をフル活用して隙間時間を有効活用しましょう!
>>Audibleを体験してみるあらかじめタスク管理しておく
隙間時間を最大限活用するにはタスク管理しておくといいでしょう。
タスクには5分あればできることもあれば、まとまった時間がないとできないこともあります。
また”ながら”でできることもあれば、パソコンがないとできないこともあるでしょう。
あらかじめタスク管理しておけば、隙間時間ができたときに悩むことなくスムーズにとりかかれます。
私はiPhoneのメモに「ToDoリスト」を書き出すようにしています。
書いておけばやることが明確化されるだけでなく、頭の中もクリアになるのでおすすめです!
隙間時間の活用で明るい未来を
1日24時間はみな平等です。
限られた時間をどう過ごすかがとても重要になってきます。
「本当にまったく時間がないんです!」と悩んでいるあなた。
5分の隙間時間もありませんか?何か無駄なことに費やしている時間はありませんか?
まずは1日の過ごし方を見直してみましょう!
隙間時間を活用できるかどうかで今後のあなたの人生は変わってきます。
言い換えれば自分次第で人生は変えられるのです。
今まで時間を無駄にしていたことに気づきショックを受けることもあるでしょう。
でもここで気づけたことは大きな収穫。
過去は変えられませんが未来は変えられます。
明るい未来のためにこれから隙間時間を有効活用していきましょう!